ディズニーチケットはコンビニで購入しよう!メリットや買い方を解説

東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのパークチケットは、事前にコンビニで購入できる!

ディズニーの入園チケットは、事前にコンビニで購入することが可能です。

今回は、コンビニでのチケットの買い方や、メリット・デメリットを解説します。

TDRアプリからPayPayで決済可能に!

以前はオンラインチケットの決済はクレジットカードのみでしたが、現在はPayPayアプリからも決済できるようになりました!

まずはPayPayアプリをダウンロードして必要な金額をチャージしましょう。

PayPay-ペイペイ

PayPay-ペイペイ

PayPay Corporation無料posted withアプリーチ

東京ディズニーリゾート・アプリもダウンロードし、情報登録しましょう。

Tokyo Disney Resort App

Tokyo Disney Resort App

Oriental Land Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

新規チケット購入から、日付や枚数などを選んで進みます。

決済方法選択時にスマートフォン決済を選ぶと、PayPayが出てきますのでこちらから決済してください。

ディズニーチケットをクレジットカード以外で購入する方法を徹底解説【PayPayが使えるように!】

記事に関連する広告が表示される場合があります

東京ディズニーランド・東京ディズニーシーのチケットを販売するコンビニ一覧

ランド・シーのチケットを販売するコンビニをご紹介します。

  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ミニストップ
  • ファミリーマート

この4つのコンビニで、ディズニーチケットを事前に購入することが可能です。

セブンイレブン

  • マルチコピー機のタッチパネルで「チケット」を選択
  • →「JTBレジャー」を選択。
  • →購入するチケット種別を選択。「東京ディズニーリゾート」がありますのでそちらを選択。
  • →内容を確認し、払込票をプリント
  • →印刷された払込票を30分以内にレジへ持っていき、代金と引き換えにチケットを受け取る。

ファミリーマート

  • Famiポートのトップページメニュー「チケット」ボタンを押す
  • →「東京ディズニーリゾート」を押す
  • →画面の指示に沿って申し込みをする
  • →Famiポート申込券をプリント
  • →印刷されたFamiポート申込券を持って30分以内にレジに持って行き、代金と引き換えにチケットを受け取る

ローソン・ミニストップ

  • Loppi画面トップで「各種サービス」を選択
  • →「交通チケット/テーマパーク」を選択
  • →「東京ディズニーリゾート」を選択
  • →画面の指示に従って申し込みする
  • →支払方法を選択
  • →出てきた申込券を持ってレジに行き、代金と引き換えにチケットを受け取る

わからない時は、店員さんに聞いてみてくださいね

コンビニで購入するデメリット

では、コンビニで購入するデメリットはあるのでしょうか?

コンビニに行かなければならない

567の影響でチケットは

  • 公式サイトのオンライン販売
  • コンビニ
  • 旅行代理店

これらが主な販売先となり、2020年初めまであった現地窓口での販売は再開されていません。

つまりコンビニの場合、事前にチケットを購入しなければならなく、足を運ぶ手間がかかります。

正直、クレジットカードを1枚でいいのでつくっておいて、オンライン販売・オンラインでの再販で購入した方が労力が少なく済みます。

家で時間のあるときにチェックできますからね。

ディズニーの券面を選ぶならイオンカードがおすすめです。

入会金・年会費無料でつくることができ、イオンモールなどで20日、30日は5%オフのお客さま感謝デーによる割引が受けられる点もポイントです。

>イオンカードの詳細はこちら

【2023年】ディズニーチケット購入にはクレジットカードが便利!おすすめ紹介

完売後に再販売されることがある

コンビニで一度完売した場合でも、後日再販売されることがあります。

コンビニで購入したチケットは横長で、現地で購入できる可愛いチケットではない

f:id:yumiDLife:20170202214839j:plain

コンビニで購入したチケットは、上のような可愛いデザインのものではありません

横長の、コンビニで発券されるチケットになります。

ですが、可愛いチケットに変える方法がちゃんとあります!

手数料200円でキャラクターの可愛いチケットに引き換えが可能

どうしてもキャラクターの可愛いチケットがいいわと思ったら、チケットブースで変更が可能です。

その際、手数料200円が必要です。

入園後でも交換可能

一度入園した後でも、キャラクターチケットに変更が可能です。

但し、交換できるのは、以下の窓口のみとなります。

こちらも手数料として200円が必要です。

【公式】パークチケットの日付・券種変更について|パークチケット|東京ディズニーリゾート

コンビニで購入できるチケット券種一覧

コンビニで購入できるディズニーランド・シーのチケットは、

  • 1デーパスポート

のみとなっています。