東京ディズニーランド(TDL)、東京ディズニーシー(TDS)へ行く日がまさかの雨!
ショーやパレードがキャンセルになったり、屋外アトラクションにもあまり乗れない・・・。
なんて悲しまないでください。
雨の日だけの楽しみがあるって知っていますか?
タップできるもくじ
雨の日の楽しみ方 東京ディズニーランド編
エントランスの工事に伴い、ミッキーのグリーティングは行われていません。
カッパを着たミッキー・ミニーに会えるチャンス!

東京ディズニーランドのエントランスでは、日中ミッキーとミニーのグリーティングが行われています。
普段は燕尾服を着たミッキー、水玉ワンピースを着たミニーなのですが、雨の日には青が基調のカッパを着たミッキー、ピンク色が可愛いカッパのミニーに会えるチャンスなんです。
(雨があまりに小雨だと、通常の燕尾服ミッキーか水玉ワンピのミニーであったり、逆に雨が強すぎるとグリーティング自体を行わないこともあります。)
夜のパレードが「ナイトフォール・グロウ」に!

東京ディズニーランドの夜のパレード「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」が、雨の日だと中止になる可能性があります。
そんな雨の夜、代わりに行われるのが「ナイトフォール・グロウ」です。
エレクトリカルパレードとは違った、幻想的な雰囲気が印象に残ります。
ナイトフォール・グロウに登場するミッキーたちは、英語を話します。
それがまた非日常で、まるで日本ではないような雰囲気を醸し出します。
(雨の強さによっては、キャンセルになる場合もあります。)
ジャングルカーニバル雨の日限定ドナルド・デイジーチャーム!

アドベンチャーランドにあるジャングルカーニバルの景品に、雨の日はドナルドとデイジーの雨の限定チャームが追加されます。
雨の日の楽しみ方 東京ディズニーシー編
アブーズ・バザール雨の日限定 ドナルト・デイジーチャーム
アラビアンコーストにあるアブーズ・バザールでは、1回500円でゲームにチャレンジできます。
失敗した時の景品に、雨の日はドナルドとデイジーのチャームが追加されます。(2018年3月20日から)
ジャングルカーニバル、アブーズ・バザールともに、ドナルドとデイジーのチャームでした。
雨の日の楽しみ方 ランド・シー共通編
ショー・パレードでカッパを着たミッキーたちが挨拶をしてくれる!

雨が降ると、予定されていたショー・パレードがキャンセルとなることがあります。
ですが、雨の降り具合によっては、カッパを着てご挨拶のみ実施することがあります。
パレードは停止がなく通過のみ、ハーバーショーはショーに使う船がハーバーを2週ほど回ってご挨拶となります。
カッパを着たキャラクターを見る機会は滅多にないので貴重ですよ。
雨の日だけの楽しみを知っておくだけでいつもと違う体験ができるチャンス
雨で最悪〜なんて思っちゃいますが、雨の日にしか体験できないチャンスもあるんです。
ちょっとしたことかもしれませんが、知っておくだけでいつもと違う楽しみ方ができますよ。
ぜひ活用してみてくださいね。