舞浜ユーラシア泊まってきたので紹介します。
スパ施設なので大浴場があります。
温泉でゆったり疲れを癒せるお泊まりディズニーおすすめホテルでしたよ。
ネットでホテルを予約する際には、予約確定ボタンを押す前にお得なクーポンがないかチェックしてみてください。
じゃらん、楽天トラベル、Yahoo!トラベルでは定期的に割引クーポンが発行されているので、先にチェックしてから予約を確定させるのがおすすめです。
スパ&ホテル舞浜ユーラシアに泊まってきた!

アクセス
- JR舞浜駅からシャトルバスで約5分
- 東京ディズニーシーから徒歩15分
舞浜ユーラシア行きのシャトルバスが、JR舞浜駅南口バスロータリーから20分に1本の間隔で運行しています。

舞浜駅のC3乗り場はバスロータリーの一番奥なのでちょっと歩きます(といっても1分程度ですが)
東京ディズニーシーからは歩いていくこともできますが、遊び疲れていると思うのでシーから行くならタクシーでもいいかと。
ホテルに着いたら3階へ行きチェックインです。

エスカレーターかエレベーターで上がりましょう。
客室はこんな感じ

今回はお部屋おまかせプランで予約し、新館のカジュアルルームでした。

3人で泊まる場合はソファベッドに枕やシーツ、掛け布団が準備されます(4人だとさらにエキストラベッドが入るはず)


カジュアルルームはユニットバスですが、大浴場に行っちゃうので問題ありません。
客室によってはシャワールームになっていたり、洗い場と浴槽が分かれています。
ちなみに客室にあるアメニティは歯ブラシ・コットン・ボディタオルの3つで
- ヘアブラシ
- カミソリ

は、本館エレベーターの反対側(新館通路に入るところ)に別に用意されていますので、必要でしたら持っていきましょう。

ユニットバスに備え付けのシャンプー類はクラシエさんのものみたいですね。

クローゼットにはフェイスタオル、バスタオルや金庫、館内用スリッパも用意されています。

クローゼットの横には独立洗面台がありとても便利でした。
洗面台横にコンセントもありましたよ。

テレビやデスクもあります。
テレビの下の扉を開けると

ミニ冷蔵庫があります。
冷蔵庫の中にはペットボトルのお水が入っています。無料サービスなので頂いて大丈夫です。

ベッドの上にある館内着は大人用フリーサイズです。

サイズ変更を希望する場合は本館4階スパカウンターへ行けば違うサイズのものを用意して頂けます。

上下分かれていて、七分袖の上着、七分丈のズボンです。
ジャージ素材で着心地も良きでした。
ちなみに館内着なのでこちらを着てスパやレストランへ行って大丈夫です。
スパも色んな温泉があって楽しい!
宿泊者は無料で7種類のお風呂・
宿泊の場合、部屋にあるバスタオル・フェイスタオルは持っていかなくて大丈夫です!
4階スパカウンターで借りられます。
館内着に着替えて(を持って)レッツゴー!
スパは本館4階にあります。
フロント横(3階)から入ります。
下駄箱は鍵付きなので鍵をかければほぼ間違いは防げるはず。館内用スリッパで移動して大丈夫です。
7種類のお風呂と3種類のサウナを楽しむことができます。
別料金がかかりますが岩盤浴もありますよ。
シャワーブースが思っていた以上に多かったこと、温泉も色々楽しめて楽しかったですし疲れも癒せました!
便利な館内設備


館内には
- 電子レンジ
- 自動販売機(ドリンク・アイス・カップ麺・お菓子)
を見かけました。



お風呂上がりにアイスが自販機で買えるのは嬉しいポイントです。
売店もあります

本館3階フロント横に売店もあります。





- おにぎり・サンドイッチ・カップ麺などの食事
- ペットボトル飲料
- お酒
- 日用品
- お土産
など割と何でも売っている印象でした。
ただ割高なので、シャトルバスに乗る前に舞浜駅のニューデイズで買い込むか、ホテルから徒歩8分のところにデイリーヤマザキがあるのでそちらで買うのもアリかと。
本館10階テラスから花火が見える!?

本館エレベーターで10階へ行くとテラスに出ることができます。
天候条件&花火開催時間に行けばここから見られるかもしれません。

写真中央のオレンジのライト群が東京ディズニーランドホテル、右の長細いのが東京スカイツリーです。
舞浜ユーラシアの朝食ビュッフェ

今回食事なしプランで予約していたのですが、1,980円(小学生1,100円、0歳〜小学生未満無料)で朝食ビュッフェも利用できます。
(前日までに朝食チケットが200円引きで購入できると見かけましたが、私が行った時はやっていないと言われました(2023年1月時点))




洋食寄りですが、和食メニューもありました。


パンやピザトーストも!
トースターがあるので熱々で食べられます。


お刺身もあります。
ご飯の上に盛れば海鮮丼ができちゃいます。
お泊まりディズニーにぴったりなホテルです
ディズニー近くで温泉に浸かって疲れを癒せるお泊まりにぴったりなホテルでした。
お泊まりディズニー旅行のホテル候補にぜひ検討してみてくださいね。
ネットでホテルを予約する際には、予約確定ボタンを押す前にお得なクーポンがないかチェックしてみてください。
じゃらん、楽天トラベル、Yahoo!トラベルでは定期的に割引クーポンが発行されているので、先にチェックしてから予約を確定させるのがおすすめです。