スマホから注文「ディズニー・モバイルオーダー」徹底解説

東京ディズニーランド(TDL)東京ディズニーシー(TDS)の一部レストランでは、食事を事前に注文し指定した時間に受け取れる「ディズニー・モバイルオーダー」が利用できます。

今回はディズニー・モバイルオーダーの使い方、注意点などを徹底解説します。

ディズニー・モバイルオーダーに必要なもの

ディズニー・モバイルオーダーはスマホアプリから注文し決済まで行います。

  • 東京ディズニーリゾート・アプリ
Tokyo Disney Resort App

Tokyo Disney Resort App

Oriental Land Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

東京ディズニーリゾート・アプリは必須です。

あらかじめダウンロードと情報登録を済ませておきましょう。

また、

  • クレジットカード or
  • デビットカード or
  • プリペイドカード

決済手段として上記のいずれかが必要となります。

注文のみスマホ、決済はレストランのレジという訳にはいかないので、事前にクレカ・デビカ・プリカの用意、アカウントへの紐付けは済ませておきましょう。

ディズニー・モバイルオーダー対象レストラン

東京ディズニーランド

  • キャンプ・ウッドチャック・キッチン
  • ハングリーベア・レストラン
  • ペコスビル・カフェ
  • グランマ・サラのキッチン
  • キャプテンフックス・ギャレー
  • トルバドールタバン
  • ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ
  • トゥモローランド・テラス
  • プラズマ・レイズ・ダイナー

東京ディズニーシー

  • ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
  • ケープコッド・クックオフ
  • ドックサイドダイナー
  • ニューヨーク・デリ
  • ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
  • ユカタン・ベースキャンプ・グリル
  • カスバ・フードコート
  • セバスチャンのカリプソキッチン
  • アレンデール・ロイヤルバンケット
  • スナグリーダックリング
  • ルックアウト・クックアウト

ディズニー・モバイルオーダーの使い方

東京ディズニーリゾート・アプリトップにある「プラン」を左へスワイプすると、モバイルオーダーのアイコンが出てきますのでタップしてください。

モバイルオーダーが使えるレストランが表示されますので、利用したいレストランの「時間選択」をタップ。

利用したい時間を選び次へボタンをタップ。

満枠の時間帯は選択不可になっています。

注文するものを選び、カートへ追加していってください。

注文したいものを選び終わったら同意事項の確認、注文確認、確定まで進めてください。

ただ、この時点で決済確定とはなりません

来店時間になったらレストランまで行き決済→受け取り

来店時間になったら注文したレストランまで行き、東京ディズニーリゾート・アプリのトップにモバイルオーダーしたレストランをタップしてください。

来店時間の3分前くらいから「商品を受け取る」ボタンがグレーからブルーに変わりますので、ブルーになったらタップ。

「商品をお渡しする準備を始めます」と確認が入りますので大丈夫であれば次へボタンをタップ。

ここで決済確定となります。

決済完了後、番号が付与され準備が始まります。

準備ができると、受け取りカウンターが表示されますので、スマホの番号をキャストさんに提示して受け取ってください。

ちなみに

付与された番号の最初の数字が

受け取りカウンター番号になっています。

ディズニー・モバイルオーダーの注意点

受け取れないときはキャンセルしよう|絶対に決済しない

例えばアトラクションに並んでいて、受け取り時間に間に合わないときですね。

こういうときはモバイルオーダーしたレストランをタップすると、キャンセルボタンがあるのでそちらを押してキャンセルしましょう。

また来店時間を過ぎると自動キャンセルとなり、未決済で支払い不要となります。

間に合わない場合は、とにかく決済しないこと。

決済してしまうと、食事を受け取らなくても返金不能です。ご注意ください。

ディズニー・モバイルオーダーのメリット/デメリット

ディズニー・モバイルオーダーのメリット① お昼など混雑時の待ち時間が少ない

モバイルオーダーは昼食や夕食の混雑する時間帯に利用すると、かなりの待ち時間短縮になります。

レジで待つより絶対に待ち時間なく受け取れます。

ただ、食事で混雑する時間帯以外は、レジもそんなに混まないのでモバイルオーダーを使わなくて全然OK。

(以前15時30分頃にモバイルオーダーを使ってみたら、レジもスカスカで意味がなかったです。ですが使い方の練習になってよかった)

ディズニー・モバイルオーダーのメリット② パーク内どこからでも注文できる

アトラクション待ち、ショーやパレード待ちなどのスキマ時間に、パーク内どこからでも注文可能なのも便利ですね。

ディズニー・モバイルオーダーのデメリット① 受け取り時間の幅がない

モバイルオーダーは10分単位で受け取り時間が指定されます。

受け取り時間が10分って、かなり幅がないように思うんですよね。

この時間にレストランに着くように行動するのは、とても難しいように感じます。

(決済しない限り間に合わなければ自動キャンセルになるし、先の枠があればそこで注文し直せばいいんですけどね)

ディズニー・モバイルオーダーのデメリット② 座席が確保される訳ではない

モバイルオーダーは食事の注文のみで、座席が確保される訳ではありません。

混雑時には席の確保に苦労することがありますのでご注意ください。

ファンタジースプリングスのレストランはモバイルオーダー専用

東京ディズニーシーに2024年にオープンした新エリア「ファンタジースプリングス」にあるレストラン

  • アレンデール・ロイヤルバンケット
  • スナグリーダックリング
  • ルックアウト・クックアウト

はモバイルオーダー専用レストランです。レジ会計ができません。

(ファンタジースプリングスにあるオーケンのオーケーフードはレジ決済可能です)

利用を予定している場合は、事前に

  • クレジットカード or
  • デビットカード or
  • プリペイドカード

の用意、TDRアプリとの紐付け、デビットカードの場合は事前に銀行口座の残高用意、プリペイドカードなら事前チャージを済ませてください。

現地で慌てることのないよう、しっかり準備してくださいね。

東京ディズニーシー新エリア「ファンタジースプリングス」への入り方・ルールを徹底解説|一般チケット向け 『アナと雪の女王』の世界広がるレストラン「アレンデール・ロイヤルバンケット」メニュー紹介|ファンタジースプリングス 『塔の上のラプンツェル』の世界広がるレストラン「スナグリーダックリング」メニュー紹介|ファンタジースプリングス

バケーションパッケージのフリードリンクチケットはファンタジースプリングスでもモバイルオーダー不要

例外として、バケーションパッケージのフリードリンクチケットの利用は、ファンタジースプリングスのレストランでも事前のモバイルオーダー不要です。

ただ、ドリンク以外の食事の注文については必ず現地キャストさんに確認をお願いします。