2025年3月ディズニー混雑予想 空いている日はいつ?

2025年3月に東京ディズニーランド、東京ディズニーシーへ行くならいつがおすすめ?

先に結論を書きますと、3月に行くことはおすすめしません。

3月は1年で一番混雑します、極力行かないことをおすすめします

3月が1年で一番混む状況は変わらないと読んでいます。

春休みで大混雑!

3月はすでに大学生が春休み、上旬から高校生、中旬以降中学生小学生が順次春休みを迎えます。

平日土日祝日問わず連日混雑することが予想されます。

カレッジパスポートで大学生・大学院生・短大生・専門学校生はチケット割引

2025年はカレッジパスポートが発売中です(2025年3月14日まで)

大学生・院生・短大生・専門学校生はチケットが割引価格で購入できます。

大学は既に春休みに入っていますので、来園者数の増加が見込まれます。

キュンパスで東日本エリアからはかなり行きやすい状況

JR東日本が発売する「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス(キュンパス)」で3月13日まで日帰り往復10,000円で新幹線や在来線が使えるんですね(申し込みは利用開始日の2週間前まで)

関東圏に限らず、東日本エリアからかなりアクセスしやすい状況です。夜行バスや高速バスを使うより安い方も多いはず。

チケットが3月で安い3日〜7日、10日〜14日も混む

上記から、3月の中でチケットが安い3日〜7日、10日〜14日もかなりの混雑が予想されます。

(むしろチケットが安いタイミングなので上記10日間の方が混雑する可能性さえあります、最近の傾向としてチケットが安い平日の方が混むことが増えてきています)

じゃあチケット最高価格帯の20日以降が空くか?と言えば答えはNO

それじゃあチケットの価格が高い3月20日〜4月3日は空くのかと言われれば、答えはNOになるかと思うんです。

なぜなら春休みだから。

3月に関しては空く日は無いので、行きたい日行きたいタイミングで

正直3月に関しては空く日は無いと思ってください。

行きたい日、行きたいタイミングで行くのがいいでしょう。