東京ディズニーシー15周年と共にリニューアルした「ビッグ・バンド・ビート」(通称BBB)
屋内シアターで行われるため、ショーをやっていることに気づかない方も多いのですが、ぜひシーへ来たら観て欲しいショーです。
今回はビッグ・バンド・ビートの鑑賞方法やポイントをまとめました。
タップできるもくじ
ビッグ・バンド・ビート(BBB)
東京ディズニーシー5周年に始まった、アメリカン・ウォーターフロントにあるブロードウェイ・ミュージックシアターで行われているショーです。
当初は2007年3月で終了予定だったそう。
しかし2016年3月19日まで公演され、リニューアル版が2016年4月15日より公演されています。
スウィング・ジャズを中心とした音楽のレビューショーとなっています。
鑑賞方法
場所はアメリカンウォーターフロントの「ブロードウェイミュージックシアター」
ビッグ・バンド・ビートが行われるのは、東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントにある「ブロードウェイミュージックシアター」です。
人気アトラクション「トイ・ストーリー・マニア!」のすぐ近くです。
1回目公演は全席先着順
ビッグ・バンド・ビートは1日に数回公演が行われます。
うち1回目だけは先着順となります。
2回目公演以降、1階席は抽選性を導入
2階目公演以降は、1階席のみ抽選を行います。
抽選を行うには入園当日に使ったパスポートが必要です。
ちなみに、2階席は終日先着順となります。
抽選アプリのダウンロードをおすすめ!
抽選は、メディテレーニアンハーバーにある抽選場「ビリエッテリーア」へ行くか、スマホアプリで行います。
アプリなら、シー園内ならいつでも抽選ができます。
ぜひ事前にダウンロードしておくことをおすすめします!

全日抽選なしの場合も
基本的に2階目公演以降は抽選を導入しますが、たまに全日抽選なしの場合もあります。
公式HPに掲載されていますのでご確認ください。
リニューアルしたビッグ・バンド・ビートはとにかく最高!
旧BBBをご存知の方も、そしてこれから初めて観る方も誰でも楽しめる内容となっているのではないでしょうか?
リニューアル前のBBBの良さはしっかりと残っていると思います。
しっとりとした大人の雰囲気こそ少なくなりましたが、ジャズの良さを知ることや楽しみ方は変わらなかったと思います。
そのしっとりした大人の雰囲気は少なくなったからこそ、初めて観る方も楽しめる内容になったと感じます。
オープニングは大幅な変更無し
「まもなく始まります」のアナウンスの後に拍手や手拍子を入れて盛り上げる流れがそのまま継続されました。
以前から知っている方がちゃんと今まで通り盛り上げられるのはとても良いと思います。
グーフィーがレギュラーに
今まではBBBクリスマスエディションのみの登場だったグーフィーが、新BBBよりレギュラーになりました。
そして、登場時間が長い!登場してからほぼ舞台裏に下がりません。
グーフィー好きさんにはたまらないですね!
ドラム対決がそのまま継続
ショー終盤、黒いタキシードを着たミッキーマウスと、その日のドラマーがドラム対決といってちょっと競うのですが、新BBBでも継続されたのは嬉しかったです。
もちろん旧BBBも良かったですが、この新BBBがここまで良いとは想像していませんでした。一見の価値ありです。
リニューアルBBB、オススメです!
