東京ディズニーシーのファストパス対象アトラクション人気Best5はどれ?
ファストパスを優先的に取った方が良いアトラクションを、ランキングにまとめました。
タップできるもくじ
東京ディズニーシー ファストパス対象アトラクションBest5
第1位 ソアリン:ファンタステッィク・フライト

2020年ダントツの1位は「ソアリン:ファンタステッィク・フライト」です。
東京ディズニーシー完全新規アトラクションで、待ち時間・ファストパス発券終了共に「トイ・ストーリー・マニア!」を凌ぐ人気ぶりです。
素敵な空の旅に魅了されるゲストが続出する、1度は乗りたいアトラクションです。


第2位 トイ・ストーリー・マニア!

第2位はトイ・ストーリー・マニア!です。
ソアリンのオープンで2位となりましたが、人気は健在。
ファストパスを取るなら開園待ち必須です!

第3位 センター・オブ・ジ・アース
第3位はセンター・オブ・ジ・アース。
東京ディズニーシーのプロメテウス火山の地底を探検する急上昇、急降下、急旋回するスリリングなアトラクションです。
恐怖軽減法はズバリ!目を開けていること。
後半急にスピードを出すのですが、そこで怖いからと目を閉じてしまうことで恐怖感が増してしまいます。
むしろちゃんと進路を見ていたほうが怖くありません。
私も苦手なアトラクションだったのですが、急上昇中の進路を見ていたほうが怖くなかったです。
第4位 タワー・オブ・テラー

第3位はタワー・オブ・テラー
普段はファストパスが結構遅くまで発券されるのですが、例外が春のキャンパスデーパスポート期間です。

春キャン中だけはすぐに無くなってしまうのでご注意ください。

第5位 インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー: クリスタルスカルの魔宮

第5位はインディ・ジョーンズ®・アドベンチャー: クリスタルスカルの魔宮。
東京ディズニーシーの入園口から一番遠いアトラクションなので、朝イチは空いていることも。
こちらも春キャン中だけは早く終わりますのでご注意ください。
第6位 レイジングスピリッツ

東京ディズニーリゾート唯一のループコースター、レイジングスピリッツ。
こちらも入園口から遠いので朝イチは空いていることがあります。
また、ファストパス発券終了が比較的遅いので6位にしました。
東京ディズニーシーのアトラクション、ぜひ楽しんでみてくださいね!