6月も全日休園
6月全日休園です。
2020年6月に東京ディズニーランド、東京ディズニーシーへ行くならいつがおすすめ?
比較的空いていると思われる日を、曜日等の条件を元にご紹介します。
タップできるもくじ
全体:東京ディズニーランドの方が混む
全体的に、東京ディズニーランドの方が混雑する傾向が続くと予想します。
理由は
- 新ファンタジーランドのオープン
2020年4月15日に東京ディズニーランドの新エリアオープンがします。
それに伴う混雑が続くと予想されます。
東京ディズニーシーは閑散期傾向が続く
東京ディズニーシーは、平日・土日通して閑散期傾向が続くと予想されます。
東京ディズニーランドにゲストが流れやすい状況が続いているためですね。
2019年にオープンした「ソアリン:ファンタスティック・フライト」と、大人気アトラクション「トイ・ストーリー・マニア!」だけはいつも通りの待ち時間になるでしょう。
平日は15日(千葉県民の日)が要注意
6月15日は千葉県民の日で、公立の学校が休みになります。
そのため月曜ですが来園者数が増えますので、避けたほうがいいでしょう。
梅雨の天気次第
6月中旬頃に梅雨入りが予想されます。
梅雨の悪天候が続けば来園者数が多少減りますし、空梅雨だとゲストが増えると考えられますので、ニュース等で確認後追記したいと思います。
