こんにちは、ゆみ(@yumi_dlove)です。
東京ディズニーリゾート(TDR)へ行ったときの楽しみにショーを観ることが挙げられます。
ただ、実際にはアトラクションに乗ることが多くて、ショーやパレードをあまり観ない方のほうが多いのではないでしょうか?
TDRでしか見れないショーの鑑賞は、皆さんが思っている以上に最高の思い出になります!
ミッキーマウスを始めとしたキャラクターたちを近くで見れて、さらに一緒に楽しめる。
ショーを観に行って損をすることはありません!
今回は東京ディズニーシーのレギュラーショーにスポットを当てて、ご紹介します。
タップできるもくじ
東京ディズニーシー レギュラーショー

TDRではシーズンごとに公演される限定ショーの他に、常時公演されている「レギュラーショー」があります。
2020年現在公演されている東京ディズニーシー(TDS)のレギュラーショーは
- ビッグ・バンド・ビート
- ハロー、ニューヨーク!
- ソング・オブ・ミラージュ
- マイ・フレンド・ダッフィー(随時公演)
- ファンタズミック!(2020年3月19日まで)
以上の5つとなります。
天候や不具合等でキャンセルになること、メンテナンスで長期運営中止等もありますが、基本的にいつでも公演されています。
各ショーの概要を紹介していきます。
ビッグ・バンド・ビート
ミッキーマウスたちが、バンドとシンガーと共にジャズの世界を小粋に表現します。

ハロー、ニューヨーク!
ミッキーマウスたちと一緒に、ニューヨークの様々な楽しみ方を発見するショーです。

ソング・オブ・ミラージュ
マイ・フレンド・ダッフィー
ダッフィーが冒険に出るまでのお話とシェリーメイ誕生のお話の2部構成で随時公演されています。

ファンタズミック!【2020年2月28日終了】
夜のメディテレーニアンハーバで開催される、魔法使いの弟子となったミッキーマウスが織りなすイマジネーションの世界を壮大に繰り広げるナイトエンターテインメントです。
2020年3月に終了予定しでたが、新興感染症の影響により2月29日〜6月30日までTDL・TDSが休園となり、2月28日をもって終了となりました。
ディズニーでは、さまざまなショーが開催されていることは、是非知っておいて欲しい豆知識です。
ショーなんか楽しいの?なんて言わずに一度足を運んでみて下さい。
思った以上にキャラクターが近いとか、ショーって楽しいんだっていう新たな発見が絶対あります。
アトラクションやお土産ばかりがディズニーではないのです。
アトラクションやお土産ばかりがディズニーではありません。
ショーもとっても楽しくて思い出になります!ぜひ足を運んでみて下さい☆