オリエンタルランドから、東京ディズニーリゾートについての今後の開発計画についての発表がありました。
今回はその概要等を詳しく見ていきたいと思います。
【OLCニュースリリース】東京ディズニーランド/東京ディズニーシー今後の開発計画について
タップできるもくじ
東京ディズニーランド
東京ディズニーランド、新ファンタジーランドオープンは2020年4月15日です!
東京ディズニーランド・トゥモローランドに新エリア【美女と野獣エリア】が新設!
現在の、グランドサーキット・レースウェイからスタージェットにかけて新たに美女と野獣エリアが造られます。
それに伴い、グランドサーキット・レースウェイが2017年1月(日付未定)、スタージェットが2017年(秋から冬)にクローズすることも合わせて発表されました。
不思議の国のアリスエリアは取りやめに
当初発表された不思議の国のアリスエリアは取りやめとなりました。
美女と野獣エリアがテーマのエリアとし、2020年春オープンに先延ばしの形となりました。
美女と野獣がテーマの新アトラクション
映画の音楽に乗せて、ルミエールやチッ プたちとの晩餐会など数々の名シーンを体験しながら、野獣 の心の扉を開こうとするベルのロマンチックな冒険の旅を楽しむことができるアトラクションとなるようですね!
スペースマウンテン隣に、東京ディズニーランド初の屋内シアター!
現グランドサーキット・レースウェイのスペースマウンテン寄りの場所に、ライブエンターテイメントシアターが新設されます。
東京ディズニーランドオリジナルのエンタメプログラムが予定されています。
ベイマックスをテーマにした新アトラクション登場!
現在のショー抽選所付近に新設されます。
また、その横にはポップコーン専門ショップもオープン予定。楽しみですね!
ショー抽選所はどうなる?
ワンマンズドリームⅡやワンスアポンアタイムの座席抽選を行うこの場所がどうなるのか、実はこの部分は公になっていませんが、多分移転すると思われます。
ベイマックスのアトラクションやポップコーン専門ショップを作るにあたって、場所が被りそうで。 PDFを見るとギリギリかぶってなかったですね。すみません。
移転先もどの辺なのか見当がつかないです。
それとも移転せずなのか?これからの発表が待たれます。
ミニーマウスの新グリーティング施設
トゥーンタウン入り口右手にできる予定です。ミニーちゃん好きにはたまらないですね!
東京ディズニーシー
東京ディズニーシー、メディテレーニアンハーバーに新アトラクション「ソアリン」が導入!
2019年とまだ先ですが、東京ディズニーシーにもソアリンが導入決定となりました。
こちらはディズニーランドリゾートやウォルトディズニーワールドに既にあるアトラクションです。
実際に空を飛んでいる感覚を味わえるアトラクションなんですね。

アナ雪エリアは?
以前のOLCニュースリリースで東京ディズニーシー第8のエリアとして予定された、アナと雪の女王をテーマとしたエリアについての詳細が今回の発表にはありませんでした。
今後の展開が気になるところです。
追記:2021年以降の計画なので気長に待ちましょう。
これからの東京ディズニーリゾートはどうなっていくのでしょうか?
今以上に混雑するのでは?とか心配になる点もありますが、新たなTDRとても楽しみですね!