東京ディズニーランド(TDL)東京ディズニーシー(TDS)で7月10日(火)から始まる新規ショー3つと、夏イベントの詳細が発表されました。
新規ショー「Celebrate! Tokyo Disneyland」「レッツ・パーティグラ!」「ハロー、ニューヨーク!」と、ディズニー夏祭り、ディズニー・パイレーツ・サマーについて徹底解説します。
タップできるもくじ
ナイトタイムスペクタキュラー「Celebrate! Tokyo Disneyland」

東京ディズニーランドのキャッスルフォアコート・プラザで始まる「Celebrate! Tokyo Disneyland」
夜のシンデレラ城に魔法がかけられます。
プロジェクションマッピング、噴水、音楽、パイロ、光の演出で、夢と魔法の王国をめぐる楽しい旅が、あなたの想い出をより素敵なものにしてくれるでしょう。
ミッキーマウスが登場(?)
シンデレラ城に投影される映像ではなく、ミッキーが登場しそうです。
座席(中央鑑賞エリア)は抽選制
シンデレラ城前キャッスルフォアコートの中央鑑賞エリアは、抽選制となります。
始まる夏場は暑い時期になりますので、トゥモローランド・ホールに並んで抽選するよりアプリで抽選することをお勧めします。

ディズニーeチケット プレビューご招待キャンペーン(終了)
2018年4月17日(火)10時~6月12日(火)17時までに、ディズニーeチケットの新サービス「スマートフォンで入園」を選択して購入し、東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーに来園された方の中から、抽選で2018年7月9日(月)に行われる東京ディズニーランド ナイトタイムスペクタキュラー「Celebrate! Tokyo Disneyland」のプレビューにご招待。
パークチケット(東京ディズニーランド 1デーパスポート)と、東京ディズニーランド ナイトタイムスペクタキュラー「Celebrate! Tokyo Disneyland」プレビュー鑑賞券(特別鑑賞エリア)が2名様分当たるチャンスです!
ぜひディズニーeチケットのスマホ入園を利用して、応募してみてくださいね!
東京ディズニーランド「レッツ・パーティグラ!」
東京ディズニーランドのシアターオーリンズでは、2018年7月10日(火)から、新規ショー「レッツ・パーティグラ!」が始まります。
ドナルドダックやミッキーマウスなどディズニーの仲間たちが、最高に楽しいお祭り“パーティグラ (パーティーとニューオーリンズの伝統的なカーニバル“マルディ グラ”を掛け合わせた造語)”を開催し、ゲストと一緒に盛り上がるショーです。
ドナルドダックとホセ・キャリオカがマルディグラを楽しみにしながらニューオーリンズに到着。既にマルディグラは終わっていましたが、パンチートやディズニーの仲間たちが、特別な お祭り、“パーティグラ”の準備をしてショーはスタートします。
2018年3月19日に終了した「ミニー・オー・ミニー」が行われていた、シアターオーリンズで新たに始まります。
再び明るいショーが観られそうですね!
東京ディズニーシー「ハロー、ニューヨーク!」
東京ディズニーシーのドックサイドステージでは2018年7月10日(火)から、新規ショー「ハロー、ニューヨーク!」が始まります。
アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアにある「ドックサイドステージ」では、ミッキーマウスやディズニーの仲間たちと一緒にニューヨークの様々な楽しみ方を発見する新しいショー「ハロー、ニューヨーク!」を公演します。
ニューヨークを訪れた、ディズニーの仲間たち。ブロードウェイやピクニックなどを楽しみたいと、ニューヨークへの憧れを語り合うと、車のクラクションやざわめきと共に、街歩きが始まります。
「テーブル・イズ・ウェイティング」後の、レギュラーショーだと思われます。(期間限定ではないはず。)
ミッキーたちと楽しいニューヨークの時間を楽しめそうですね。
夏のスペシャルイベントはランド・シー共に継続
夏のスペシャルイベントは、ランド・シー共に継続です。
東京ディズニーランド「ディズニー夏祭り」

ランドは「燦水!サマービート」を継続です。
鑑賞は先着順のようなので、熱中症にならないよう万全の対策を行いましょう!
東京ディズニーシー「ディズニー・パイレーツ・サマー」

東京ディズニーシーも2017年に続き「パイレーツ・サマー バトル“ゲット・ウェット!”」を継続です。
鑑賞エリアは一部抽選制、アプリの活用を!
「パイレーツ・サマー バトル“ゲット・ウェット!”」は去年に続き、2回目公演以降一部鑑賞エリアが抽選となります。
抽選対象エリアは「ピアッツァ・トポリーノ(ミッキー広場)」「リドアイル」「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ前」です。
正直、シーの抽選場「ビリエッテリーア」で抽選してもアプリで抽選しても、当選率は変わりません。
ぶっちゃけ、2017年9回抽選して4回当選していますが、当たったのは全てアプリでの抽選でした!
内訳は9回中抽選場3回、アプリ6回です。
(で、リドアイル3回、ミッキー広場1回当選。リドアイルは全てA-10以内で最前列取れています!!!マジで
過去記事モザイクかけていますが、リドアイルはA-10より若い番号で当選しています)

つまり、抽選場で抽選すれば当たりやすい訳ではありません。
どっちでも当たるときは当たるし、外れるときは外れます。
夏休み期間はパーク内混雑しますし、去年は終盤に差し掛かるにつれて、抽選場は長蛇の列となっていました。
あの暑い中並ぶの絶対大変です。
当選券にこだわらないのであれば、アプリをダウンロードして抽選したほうがいいです。
並ぶなら、アイスを買うためにしましょう!

やりたいことが盛りだくさん!全力で夏を楽しもう!
新規ショー、夏イベ、35周年とやりたいことが盛りだくさんな2018年のディズニー。
暑いので体調管理に気をつけながら、思いきり満喫しましょう!