東京ディズニーランド(TDL)では2018年10月31日(水)まで、スペシャルイベント「ディズニー ・ハロウィーン」を開催中です。
2018年もハロウィーンならではの絶品メニューが揃いました!
あまりに多すぎて、どれを食べればいいのか分からない!!!
そんな悩みを解決します!
今回はハロウィーンメニューの一覧と、私、ゆみ(@yumi_dlove)の独断と偏見込みで、おすすめをご紹介します。
タップできるもくじ
2018年 東京ディズニーランド「ディズニー ・ハロウィーン」メニュー 一覧
ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ スペシャルセット

価格:990円
販売店舗:ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ
・パンプキンシェイプ・ホタテクリームコロッケパオ
・フレンチフライポテト
・お飲物のチョイス
おばけかぼちゃのバンズがインスタ映え抜群!
ボリューム満点、大満足メニューです。
スウィートハート・カフェ スペシャルセット

価格:1,050円
販売店舗:スウィートハート・カフェ
・ジャック・スケリントンのサンド(パストラミ&エッグ)
・グレープゼリー
・お飲物のチョイス
ジャックスケリントンのバンズも映える!
たまごサラダとパストラミがマッチして美味しいです。
グレープゼリーも美味しかったですよ。
ソフトクリーム(パンプキン/ミックス)

価格:350円
販売店舗:スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー、トルバドールタバン、ソフトランディング
ランドのパンプキンソフトは絶対に食べて欲しい!
かぼちゃっぽくないけど、濃厚かつクリーミーな味にハマります!
チュロス(メイプルパンプキン)

価格:350円
販売店舗:パークサイドワゴン、ペコスビル・カフェ
ディズニーの定番スウィーツ、チュロスもハロウィーン限定に!
ふんわり甘い美味しさがやみつきです。
牛カルビコーン(紫イモ・マッシュポテト)

(去年の牛カルビコーン記事です。参考まで)
価格:500円
販売店舗:ザ・ガゼーボ
2017年に初登場し、大人気となった牛カルビコーン。
35周年開始時も、「牛カルビライスコーン」にパワーアップして帰ってきましたね。
この牛カルビを使って、丼モノを販売して欲しい!と思ったら、プラズマ・レイズ・ダイナースペシャルセットで販売されているものと一緒かも!
ラップサンド(焼肉&エッグ)

価格:500円
販売店舗:フードブース(アドベンチャーランド側)
焼印がハロウィーンバージョンになっています。
焼肉が美味しいですよ!
カスタードケーキ(あずき&ストロベリー)、スーベニアケース付き

価格:1000円
販売店舗:スウィートハート・カフェ、ハングリーベア・レストラン
スーベニアケースがハロウィーン限定に変わっています。
(上記記事は35周年のスーベニアケースで紹介しています。ハロウィーン期間中はスーベニアケースが変わっていますのでご注意ください。)
カスタードケーキ1つで結構ボリュームがあるので、シェアするのがおすすめです。
プラザパビリオンレストラン スペシャルセット

上の記事は2017年のものなので参考まで。
去年のセットから一部内容が変わっています。
・ハンバーグのチーズのデザイン
・スープがミネストローネ→ベジタブルとベーコンのスープに
・マロンケーキも変更
価格:1,940円
販売店舗:プラザパビリオン・レストラン
・ベジタブルとベーコンのトマトスープ
・チーズハンバーグ、キノコデミグラスソース
・パンまたはライス
・マロンムースケーキ
・お飲物のチョイス
がっつり食べたいなら、候補に!
ティポトルタ(紫イモ)
価格:360円
販売店舗:ビレッジペイストリー
ハロウィーンど定番メニューなんですが、実は食べたことがありません。
今年は食べるぞ?
プラズマ・レイズ・ダイナー スペシャルセット
価格:1,160円
販売店舗:プラズマ・レイズ・ダイナー
・牛カルビライスボウル(エッグ&パンプキン)
・サラダまたはフレンチフライポテト
・お飲物のチョイス
牛カルビ丼、ここに誕生(?)
これは食べたい!
キャンプ・ウッドチャック・キッチン スペシャルセット
価格:1,080円
販売店舗:キャンプ・ウッドチャック・キッチン
・エビカツサンド(エッグ入り)
・フレンチフライポテト
・お飲物のチョイス
35周年メニューとして販売中ですが、パッケージはハロウィーンに変わっています。
そういえば食べてないぞ・・・
ハロウィーン・ボーンシェイプ・ナン(ミートソース)
価格:500円
販売店舗:トゥーントーン・トリート
食べていないメニューで一番気になっています!
パンプキンプリン、スーベニアカップ付き
価格:780円
販売店舗:スウィートハート・カフェ、ハングリーベア・レストラン、グランマ・サラのキッチン、キャプテンフックス・ギャレー、トゥモローランド・テラス
好みが分かれそうな、パンプキンプリン。
個人的にパンプキンプリン好きなので、食べておきたい!
アーモンドキャラメルマフィン、スーベニアプレート付き
価格:780円
販売店舗:スウィートハート・カフェ、ハングリーベア・レストラン、グランマ・サラのキッチン、トゥモローランド・テラス、パン・ギャラクティック・ピザ・ポート
個人的にはマフィンより、食パン型のスーベニアプレートが欲しい!
イチ押しはこれだ!
イチ押しと言いつつ、1つに絞れない!
2018年、ハロウィーンメニュー多すぎません???
ということで、個人的におすすめしたいのは、味重視なら
- 牛カルビコーン
- ラップサンド
- パンプキンソフト
- プラザパビリオン・レストラン スペシャルセット
かな!
どれも間違いありません!
あと、プラズマ・レイズ・ダイナーの牛カルビライスボウルも美味しいはず!
見た目重視なら
- ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ スペシャルセット
- スウィートハート・カフェ スペシャルセット
の2択ですね!
見た目もですが、どちらも美味しかったですよ〜。
と、おすすめを1つに絞れないランドのハロウィーンメニューまとめでした。
どれも間違いない(はず)なので、食べてみたいものをぜひチョイスしてくださいね。