2019年の東京ディズニーランドのイベント等を総まとめ
月別にご紹介します。
タップできるもくじ
2019年 東京ディズニーランドイベント 総まとめ
1月 東京ディズニーリゾート35周年 グランドフィナーレスタート
東京ディズニーリゾート開園35周年を祝うアニバーサリーイベント「“Happiest Celebration!”」のグランドフィナーレが始まります。
パレード「ドリーミング・アップ!」は、グランドフィナーレ期間のみスペシャルバージョンで公演。
これまで通過型パレードとして運営されてきましたが、停止・ショーモード追加の特別バージョンで行われます。
1月11日(金)〜3月25日(月)しか観られません貴重なパレードです。
※2019年3月26日からは、再び通常の通過型パレードとして運営されます。
3月 東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!”終了
2019年3月25日(月)に、35周年アニバーサリーイベントが終了します。
1年続いてきたイベントが終わるのはやはり寂しさを感じますね。
花火「ブランニュードリーム」も終了 後継は「ディズニー・ライト・ザ・ナイト」
さらに35周年の夜空を彩ってきた花火「ブランニュードリーム」も終了します。
東京ディズニーリゾート30周年に始まった花火「ハピネス・オン・ハイ」は、35周年開始前まで約5年公演されてきました。
ブランニュードリームは、ハピネス・オン・ハイのように5年続けるのではなく、35周年終了と共に終わります。
2019年3月26日からは、新たに「ディズニー・ライト・ザ・ナイト」が、ディズニーの夜空を彩ります。
4月 ナイトタイムスペクタキュラー「Celebrate! Tokyo Disneyland」終了
2018年7月10日から始まった、シンデレラ城プロジェクションマッピング「Celebrate! Tokyo Disneyland」が終了します。
以前行われていたキャッスルプロジェクション「ワンス・アポン・ア・タイム」のように数年続くと思われていただけに、ちょっと残念ですね。
5月以降は大きなイベントなし
2019年1月時点で、5月以降に大きな変更を伴うイベント、新規イベントは発表されていません。
シーズンイベントについては、別途まとめていますので合わせてご覧ください。
